目次
スタンドトキとは
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/c85bb322c584fb61d2c9e99e076ab1cb.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
2019年11月神戸・元町にオープンした立ち飲みイタリアン「スタンドトキ」さん。
おしゃれな雰囲気でデートにぴったりなのはもちろん、一人でもサクっと利用でき、どんなシチュエーションでも使えそうな使い勝手の良いお店。
料理もひと手間加えたものばかりで美味しいんです。元町へ来られた際はぜひ覗いてみてほしいです。
スタンドトキの雰囲気
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/fbeb5f41ad626eb5d5a4900b3370bf88.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
お店は元町駅から徒歩約2分。
1階は立ち席の「スタンドトキ」、2階は座り席の「大衆居酒屋TOKI」となっていて、自由に行き来できるようになっています。
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/0d3d9eb2956f9960693478c6b318416e.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
1階の店内はコンクリート打ちっぱなし。スタイリッシュでオシャレ。
大人数だと座って飲める2階席、一人や少人数なら1階がおすすめです。実際、おひとり様で来られている方もいました。
スタンドトキのメニュー
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/9e9f61b49ede56c523dce4830ca3d847.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
ワインの種類が豊富。
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/9f8b060e7912ef568b4dda74209d20e5.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
メニューの下のところを見ると、「松本潤」「長澤まさみ」など芸能人の名前が記載。
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/cfd421864144656eeade4f1c479950bb.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
ワインの味のイメージを芸能人で表しているんですね。見ていて面白いです。
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/c50582780e0ffd9d233659e3460770fa.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
そのほかサワー系などもありました。
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/5296afc211f99a78eb242209d72754f7.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
料理は黒板に記載。
アンチョビ枝豆、鶏とイチジクのサラダなどひと工夫加えた料理がずらり。どれも美味しそうです。
梨サワー(680円)
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/cb3689cfd5e31a94929c3559a0663c74.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
まずは季節のサワー「梨のサワー」で乾杯。
果汁たっぷりでフルーティー。
ゴルゴンゾーラムースとはちみつ(380円)
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/4cfbd4c0d5149fd9b213f8966261f4fa.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
クラッカーの上にゴルゴンゾーラムース、その上にはちみつをかけたシンプルなアテ。
ムースは口どけなめらか。ワインによく合いそうな一品です。380円とリーズナブルなのも嬉しい。
マスカットとセロリ 自家製チーズのカプレーゼ(580円)
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/0e8520f1f57fc7ddf4aa8775b466743b.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
次はカプレーゼ。
トマトとチーズのカプレーゼはよく聞きますが、セロリとマスカットのカプレーゼは初めて。
これが意外にもマッチしてびっくり。酸味・甘味が口の中で混ざって見事に調和していました。
焼きナスとミョウガのマリネ(480円)
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/92a79284b39e275f571d867a1e33cb95.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
こちらはワインにもビールにも合いそうなアテ。
茄子はとろんとろんの仕上がり。ミョウガで味を引き締めています。
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/698b9efdb02d8ec7746d1a4d963471e2.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
ここでワインを注文。
たしか「松本潤」だったと思います。辛口で美味しい。
鶏のレバッチョ(500円)
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/bd05fefc2d102442bded0ca38b76ab73.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
鶏レバーを使ったカルパッチョ。
思っていたよりも濃厚。これだけ盛られてワンコインは嬉しい。
蝦夷鹿のカツレツ(1,300円)
![スタンドトキ 三宮 立ち飲み](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/3f474d342f2ffe5ebd37a7d443740db8.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
メインディッシュは「蝦夷鹿のカツレツ」。
まず見た目のインパクトに驚き。ほんのりピンク色の断面がたまりません。
もちろん味も最高。歯で簡単に噛み切れるほど柔らかくてジューシー。フルーティーなソースも相性抜群。レベル高いです。
ウニボナーラ(1,480円)
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/c086e87ec1e88ef00f8757b2f2d6c807.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
ラストは「ウニボナーラ」。
こちらも食欲をそそる悩ましいビジュアル。ウニのほかにイクラもふんだんにトッピングされていました。
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/9eb023f1ea4847e3998e0aeced11503e.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
ソースは濃厚でパスタ一本一本に絡みつきます。
〆にふさわしい極上の一皿でした。
スタンドトキのまとめ
![](https://i0.wp.com/osaka-gourmet01.com/wp-content/uploads/2022/01/3ac450571370c8c007a9ba7e46e0e663.jpg?resize=728%2C546&ssl=1)
土日祝は14時から営業されているため、昼飲みも楽しめます。
普段使いはもちろん、飲み会やパーティーの二次会など色んな使い方ができる素敵なお店。
ぜひ一度行ってみてほしいです!
- 店名:スタンドトキ
- 住所:兵庫県神戸市中央区元町通1-7-2 ニューもとビル 1F
- アクセス:元町駅より徒歩2分
- 営業時間:月・水・木・金16:00〜22:30、土・日・祝14:00〜22:30
- 定休日:火曜日
周辺のこちらのお店もおすすめ
スタンドトキ (立ち飲み居酒屋・バー / 旧居留地・大丸前駅、元町駅(阪神)、元町駅(JR))
夜総合点★★★★☆ 4.2