お店データ
- 店名:烈志笑魚油 麺香房 三く
- 所在地:大阪府大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス 1F
- アクセス:福島駅より、徒歩5分
- 電話番号:06-6451-4115
- 定休日:第2第4日曜
- 食べログページ:
いつ行っても人気!
行列のできる福島の有名ラーメン店!
いまの福島がラーメン激戦区になったのはここが先駆けなんじゃないかなと思います。
2011年にオープンして数年経過した今でも平日休日、時間帯関係なく長蛇の列ができています!
私が行くときもいつも10人ぐらいは並んでいてその人気ぶりは今でも変わらず衰えていないなと感じます。
店舗の外観

他府県からもこのお店のラーメンを目当てに行列に並ぶ方が多く、寒い中待つ方のことを考えて、外に暖房器具を設置してくれています。
この気遣い嬉しい♪
こちらのお店はこのような気遣いはもちろん、接客がめちゃくちゃハイクオリティ!
常に優しく丁寧な接客で、小さな気配りなどもあって本当に何度行っても良い心地にさせてくれます。
前回訪問した際は待ち人数4人。待ち時間は20分ほどで、通常よりはるかに待ち時間が少なくすぐに入店できました。
中に入ると店員さんが全員で気前よく「いらっしゃいませー!」のお言葉。他のラーメン屋さんも同じような感じで言ってくれていますが、こちらのお店はなんだか気品のある感じがします。
さて、食券を購入。かけラーメン、つけ麺がメインで、一番人気は「かけラーメン」。食券を購入したら、前にある荷物置き場に貴重品以外の荷物を置いて席に座ります。
席につくと、お通しとして「切り干し大根」が提供されました。
ラーメン屋さんなのにお通しがあるなんて!もう素晴らしいです。
そして飲み物もお水ではなくお茶で提供。銀のグラスなので冷たさをキープできます。これも小さな気配りですね。
行列に並んで約40分。念願のラーメンが到着!
かけラーメン(800円)

煮干しがポンと上に乗せられていてビジュアル的にもインパクトがあります!
そしてお味はもちろん煮干しがかなり効いている魚介醤油スープ。たっぷりと魚粉が入っていますが、一口スープを飲んでみると意外にあっさり。
煮干しをベースにとられた出汁に、節物魚介の出汁が組み合わさって絶品!和風な感じで上品なお味がします。何杯でも飲めちゃいそう。
麺は中細ちぢれ麺。スープが絡みやすくなっていて美味しい♪
食べている途中、いきなり店員さんがデザートを持ってきました。
なんだろう注文なんてしていないのに、、と思ってたら毎時39分になると、「39タイム」と称してその時店内で食事をしている人のみにデザートを提供してくれるとのこと!
この日はコーヒーゼリーをゲット♪
営業時間も[平日・土]11:39~14:39、18:39~23:39[日・祝]11:39~14:39 と39にかけていて面白い。
もうラーメンはもちろん絶品で大阪の中でもハイクオリティでしたが、接客や細かいサービスが本当に素晴らしいと思いました!
帰り際も、忙しい中店員さんが外までお見送りをしてくれて心もお腹も大満足になれました♪
大阪へ来た際は是非、ラーメンと同時に接客に注目してみてほしいです!
ブログランキングに参加しています! ポチってくれたら嬉しいです♪

