目次
お店データ
- 店名:Root2食堂 (ルートツー食堂)
- 所在地:京都府京都市南区東九条中殿田町18-27
- アクセス:京都駅八条口から徒歩5分
- 電話番号:075-585-9383
- 定休日:水曜日
- 食べログページ:
韓国のドラマ「梨泰院クラス」に出てきそう!
おしゃれで前衛的なネオ大衆韓国料理店!
2020年11月京都・九条にオープンした韓国料理店「Root2食堂 (ルートツー食堂) 」さん。
オープンから瞬く間に多くのお客さんで賑わう人気店となっている、話題の韓国料理店です。
店内の雰囲気が韓国ドラマそのものなんです!韓国好きな方はテンション上がること間違いなしですよ(*´∀`*)ノ
店舗の外観

お店は九条駅から徒歩約3分。
JR京都駅からも5分ほどで到着でき、アクセス良好。

古民家を改装した建物の前には韓国風の自動販売機が。
残念ながらすべて売り切れ。というか元々入って無いのかな?
でもインテリアとしておしゃれです。
店舗の内観

店内へ入るとまさに韓国ドラマ「梨泰院(イテウォン)クラス」に出てくるお店のような雰囲気!

赤く光るネオンサインや

ドラム缶のテーブルなど、韓国テイスト盛りだくさん♪
これは楽しいです(・∀・)

席は1階は20人ほどが入れそう。
見てはいませんが2階席もあるとのこと。

壁には韓国ドラマが放映。
あんまり韓国ドラマは見ないんですが、思わず見入ってしまいました。
沼にハマりそうです。
メニュー表

メニュー表も可愛い。

お通しはキムチとナムル(チャージ500円)
おかわり自由なのが嬉しいです♪

一番人気はサムギョプサルセット。
2人~3人前なんですがかなりボリューミーなので、2人だとちょっと多く感じるかも知れません。

そのほか一品ものも豊富。
デザートでは缶詰ゼリーはぜひ注文してほしいです。

ドリンクでおすすめはハイボール。
+80円で半分以上のウイスキーが入った「飲んでみな 飛ぶぞ」にしてくれるんです。!
お酒好きな方はぜひ(飲みすぎ注意です)。

ほかにも韓国らしくマッコリやチャミスルなどもありました。
チャミスル すもも(980円)

まずはチャミスルで乾杯♪
甘くて飲みやすいけどアルコール度数は高いのでマイペースで飲みましょう。
サムギョプサルセット(3500円)

そして注文必至の「サムギョプサルセット」が到着。
1階では店員さんがお肉のカットから最後の焼き上がりまで丁寧にやってくれます。

サニーレタス、ブッコチ、ごまの葉、ニンニクスライス、味噌ダレのほか、

キムチやナムルなどを自分好みに乗せてお肉と一緒に頂きます。

色んな食材があるので最後まで飽きずに楽しめますよ♪

けっこうお肉の量は多いんですが野菜と一緒だとぺろりといけちゃいます。
ドラゴンカルビ(1500円)

セットとは別で「ドラゴンカルビ」を注文。

ドラゴンカルビはとても長くて大きいのが特徴。
焼き上げたあとハサミでチョキチョキ。ニンニクチップとともに食べると最高です♪
飲んでみな飛ぶぞ(660円)

ここでハイボールの「飲んでみな飛ぶぞ」を注文。
グラスの半分以上が焼酎の原液という危険すぎるハイボール。
もうほぼロックの状態に感じます。ぼくは無事に飛びました(*´∀`*)
お酒が得意な方はぜひチャレンジしてみてください笑
ビビンバ(750円)

〆には単品でビビンバを注文。
どうしても最後はごはん系が食べたくなるんですよね。
お腹いっぱいになって大満足です♪
缶詰みかんゼリー(300円)

スイーツは別腹ということで缶詰みかんゼリーを注文。
見た目は完全に缶詰そのまま。

だけど中はゼリー状に固まっています!

このボリュームで300円はけっこうお手頃価格。
目の前で缶詰を開けてくれるパフォーマンスも楽しかったです♪

まるで現地に来たかのような気分にさせてくれるお店でした!
もうすでに予約無しじゃ入れないぐらい人気に。
サムギョプサルは美味しいし、店員さんの接客は完璧だし、内装もこだわり満載だし、早くも人気店となるのも納得です。
前もって電話してからぜひ行ってみてほしいです!
ブログランキングに参加しています! ポチってくれたら嬉しいです♪

