目次
お店データ
- 店名:アナムネ (Anamune)
- 所在地:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-8-16 中西ビル501
- アクセス:大阪市営地下鉄 御堂筋線 心斎橋駅 徒歩5分
- 電話番号:090-1957-2526
- 定休日:無休(年末年始も営業しています)
- 食べログページ:
レントゲンや人体模型などが置かれていて不気味
全国でも珍しい「ホスピタルカフェ」!
心斎橋にある個性的すぎるカフェ「アナムネ (Anamune)」さん。
「病院」がコンセプトということで一体どんな雰囲気なのかずっと気になっていたお店。
先日心斎橋に立ち寄る機会があったので、勇気を出して1人で乗り込んでみました!
店舗の外観

心斎橋駅から歩いて約5分。若者の街「アメリカ村」エリアの雑居ビルに店を構えています。
建物は独特の雰囲気があってちょっと近寄りがたい感じ。

お目当ての病院カフェは501号室。
壁には心臓や腸などのイラストが描かれていて、入口前からすでにホラーチックな感じで怖い笑
店舗の内観

店内はまるで病院の待合室のような空間が広がっていて驚き!

壁面といい、飾られている装飾品といい、どれも不気味です笑

椅子なども形を見るからに診察室の待合室で使われている感じ。

そして棚にはおどろおどろしい人形やビーカーなどが置かれていました。
医療器具もこういうところに置かれていたらなんだか怖く感じますよね。

「手」のみの模型も置かれていて、夜な夜な動き出しそうで本当に怖い。

動物の剥製もあったり、不気味なテイストが盛りだくさんです。

しかも昼間なのに全体的に店内は薄暗く感じました。

レントゲンや人体模型、視力検査の際に使う器具などもあって、これほどまでに本格的なものが揃えられるのがすごいと思いました笑

これだけ怖い雰囲気なのに、店員さんや「来院」される方(お客さん)は普通な感じ。
入口付近には絵やアクセサリーなどさまざまな作品が展示されていて、その場で購入することができます。
また、いろいろと条件がありますがお店の審査に通れば誰でも作品を展示することができるとのこと。
メニュー表

メニューも何か「病院」にちなんだものがあるかと思いきや、スイーツメニューなど至って普通のものがラインナップ。

カレーやハンバーグなど食事系メニューも揃っていましたが、こちらも特に変わった様子は無さそう。

目玉を型どったものやゲテモノが出るのかなと思っていたけど安心しました笑
今回わたしは「フレンチトースト」のセットを注文。
フレンチトーストセット(1000円)

ドリンクはカフェラテ。
てっきりティーカップはビーカーとかで提供されるのかなーと思いきや、おしゃれで可愛いカップでした!笑

そしてメインのフレンチトーストが到着。
コウモリのクッキーが乗っていて、こちらは少しホラーテイストがあったかな?
味は無難に間違いなしです。
「病院」がコンセプトのカフェ「アナムネ (Anamune)」さん。
これまでに体験したことのないような斬新で面白いカフェ。ぜひ一度みなさんも勇気を出して「来院」してみてほしいです!
ブログランキングに参加しています! ポチってくれたら嬉しいです♪

