目次
お店データ
- 店名:ゴ飯+飲ミと唄反欠
- 所在地:大阪府大阪市北区天神橋4-2-7 天満松栄会館 4F
- アクセス:JR天満駅徒歩1分
- 電話番号:06-6940-4441
- 定休日:不定休
- 食べログページ:
天満で飲んだあとに行きたいオアシス!
飲んで歌って楽しいディープすぎるバー!
2019年大阪・天満にオープンした「ゴ飯+飲ミと唄反欠(ごはんとのみとうた はんけつ)」さん。
Instagramの投稿でずっと気になっていたお店。
なにやら、スナックだけど提供される料理のクオリティがとても高いとのこと。
天満を飲み歩いた〆で行ってきました!
店舗の外観

お店は天満駅から徒歩約3分。
色んな飲食店が乱立しているエリアではなく、改札を降りて左手側のあまりお店が多くないエリアにあります。

お店は「天満松栄会館」という建物の4階。
看板が見るからに怪しげ。ディープ感プンプン。

4階に上がるとさらにディープ感が増します笑

外からは全く中の様子が見えないのでドキドキ。
初めての入店は緊張します。
店舗の内観

中は打って変わって賑やかでワイワイとした空間が!
カラオケもあるので歌うのも良し、飲むも良し、楽しげなお店です。
最初は緊張しましたがきさくな店主さんが明るくお出迎えしてくれました♪

こちらが店主の村井勇希さん。
ガッツポーズでカッコよく決めてくれました(*`◇´*)ゞ
とてもきさくな方で、色々と盛り上げてくれます♪村井さんがいるなら一人でも気軽に入店しやすいかも。

村井さんは元プロボクサー。
それもあってお客さんもボクシング関係者も多い様子。
腕も見せてもらったんですが筋肉隆々ですごい。さすがです。
メニュー表

ドリンクメニューはこんな感じ。

ボクサーらしく、「ジャブ」「ストレート」など技名にちなんだ珍しいメニューもありました。
具志堅用高のアフロが気になるところ笑

そして料理!
村井さんは元プロボクサーの肩書きもありますが、元焼肉屋店長という肩書きも持っているんです!
なので質の良い肉を見極めて仕入れることができるとのこと。これは期待大。

焼きそばなど〆にぴったりなものも揃っています。
ガッツリ食べるのも良さげですね♪
赤コーナー(450円)

まずは赤コーナー(紅しょうが酎ハイ)で乾杯。

上にはどっさりと紅しょうがが。
時間が経つにつれて濃くなって美味しい♪
世界で2番目に美味しいチャンジャ(390円)

ネーミングがすごい。
確か世界で何番目かにうまいメロンパンとかありましたよね笑
うん確かに美味しい!お酒が進む良~いアテ。
ツラミ刺し(890円)

そして気になっていた肉系メニュー!
薄切りだけど歯ごたえしっかり。鮮度抜群で美味しいー!
このレベルがスナックで頂けるなんてびっくりです(゚Д゚)
牛キムチ焼きそば(790円)

〆には牛キムチ焼きそばを注文。
マヨネーズがた~っぷり!こういうの深夜に食べたくなるんですよね。
今回はちょい飲みのためこれにてお会計。
もっとガッツリとお肉を食べたかったです笑
ちなみに営業時間は20時から始発まで。
朝まで歌って踊って食べて飲んでができちゃう楽しすぎるお店!
ディープな雑居ビルの4階にこんな素敵なお店があったとは。
ぜひ天満飲みをした〆とかに行ってみてほしいです!
ブログランキングに参加しています! ポチってくれたら嬉しいです♪

