目次
お店データ
- 店名:たこ焼とおでん 池下
- 所在地:大阪府大阪市北区堂山町3-17 堂山町ビル 1F
- アクセス:東梅田駅より徒歩5分
- 電話番号:050-5592-9829
- 定休日:年中無休
- 食べログページ:
出汁の効いたおでんやたこ焼きが美味しい♪
東梅田にある使い勝手の良い居酒屋!
大阪・東梅田商店街から一本横道に逸れたところにある居酒屋「たこ焼とおでん 池下」さん。
こちらのお店は「出汁」が決め手のおでんやたこ焼きを提供。お酒に合う一品料理が豊富なほか、朝5時まで空いている使い勝手の良いお店。
友人の知り合いが店主として働かれているとのことで、連れて行ってもらいました!
店舗の外観
「あさり汁」と書かれた大きな赤い提灯が目印。
かなりインパクトがあるのでなんだろうと立ち止まる人が多くいました。
店舗の内観
店内へ入ると活気のある店員さん達が元気にお出迎え。
店内はカウンター席が10席ほど、テーブル席と合わせて合計約30席ありました。
メニュー表(ドリンク)
ドリンクは日本酒の種類が豊富!メニュー表には書かれておらず、店内に掲示されていました。
フレッシュやフルーティー、さっぱりなど飲みたいジャンルを店員さんにお伝えすると、日本酒に精通した店員さんがおすすめを提供してくれます。
でもまず一杯目はビールが飲みたい!ということで「やかんDEビール」を注文しました!
やかんDEビール(2500円)
メニュー名通りやかんにビールがなみなみ入っていて、自分で注いでいきます。けっこう量が入っているので数人で行った場合はお得なのでおすすめ!
メニュー表(フード)
そしてフードメニュー。こちらのお店の一押しメニューはたこ焼きとおでん!
たこ焼きとおでんのメニューには全てアサリの出汁を使用しているとのこと。そのほか名物「肉豆腐」は注文マストの一品。
たこ焼きはしお・ソース・出汁蛸・ねぎしょうゆの4種。せっかくなので全種類注文してみました!
出汁蛸(400円)
アサリの出汁にたっぷりと浸ったたこ焼き。優し~い風味でさらさらっと食べられます♪
たこ焼き ネギしょうゆ(400円)
ねぎが思った以上に大量で驚き。しょうゆとの相性ばっちりで美味しい。
たこ焼き ソース(300円)
そして王道のソース味。ソースは濃厚で間違いない味。
たこ焼き 塩(300円)
最後はしお味。シンプルなので出汁本来の風味を感じやすい。個人的にこれが一番好きでした♪
続いておでんをオーダー。
浅利おでん
大根、焼き豆腐、蘭王卵、厚揚げ、こんにゃく、牛すじを注文。ひと皿にまとめて提供されました。
もちろん出汁はアサリ出汁。この出汁が本当に美味しい♪とくに大根にこの出汁が染みていて美味しかった♪
どのおでんもお酒が進む良い味付けに仕上がっていました!
じゃがバター(250円)
ここで一品ものを注文。まずはじゃがバター。
出汁がたっぷりでアサリも入っていてお得感満載♪
どっさりもやし(150円)
続いてもやしを注文。もちろんこちらにもアサリが入っています。
もやしはシャキシャキの食感で美味しい♪しかもこのボリュームで150円はかなりコスパが良い!
水蛸わさび(580円)
タコわさ。けっこうわさびの辛さが強くてお酒が進む良いアテ。
肉屋のせがれの肉どうふ(680円)
こちらはお店の名物料理!店主の方の親御さんがお肉屋さんとのこと。
甘辛い味付けで美味しい♪グツグツと煮えていて最後までアツアツのまま頂けました!
あさりニンニク醤油漬け(380円)
これが個人的に一番ヒットした一品!
一口食べるとアサリの優しい風味ににんにくの風味があとからがつんとやってきてお酒が進む進む♪
これだけでビール一杯軽く飲み干せちゃいそうなぐらいです。値段もお手頃だしぜひ注文してほしい♪
食べるアサリ汁 赤出汁(700円)
最後にアサリ出汁を注文。すまし、赤だし、白だし3種類から選択可能。わたしは赤だしをチョイスしました。
ほっこり落ち着ける優し~いお味。かなりお酒を飲んでしまいましたが最後にこれを飲むとなんだか元気を取り戻せる気がしました!
色々とかなりの量を食べましたが、やはりお店一押しのたこ焼きとおでんは必食。
アサリ出汁がどれも効いていて美味しかったです♪
朝5時まで空いているのもポイントが高い。メニューが豊富で大人数での飲み会にも使えそうなお店でした♪
ブログランキングに参加しています! ポチってくれたら嬉しいです♪