目次
お店データ
- 店名:瓢亭 (ひょうてい)
- 所在地:大阪府大阪市北区曽根崎2-2-7
- アクセス:地下鉄谷町線 東梅田駅から南へ徒歩5分
- 電話番号:06-6311-5041
- 定休日:日曜・祝日
- 食べログページ:
柚子の風味をほのかに感じる!
優しい味わいの本格蕎麦屋さん!
梅田・お初天神エリアに店を構える「瓢亭 (ひょうてい)」さん。
こちらのお店は柚子の皮と真っ白なそば粉を混ぜて作った白い変わりそば「夕霧そば」が名物とのことで、一度食べたかったお店。やっと行くことができました!
お店は東梅田駅から歩いて約5分。細い路地にひっそりと店を構えています。
店舗の外観

外観は老舗の雰囲気が漂っている出で立ち。お昼のピーク時に訪問しましたが先に店前に4人ほどが並んでおり、10分ほど並んで店内に入ることができました。
店舗の内観

店内は昔ながらの落ち着く雰囲気。赤色に染められた壁が印象的。
思っていたよりもけっこう店内は広くて、席数も多かったです。4人用のテーブル席が10卓ほどあり、合計50名ほどが入りそうかな。
メニュー表

そしてこちらで食べられる名物の蕎麦が「夕霧そば」。
夕霧そばは、なにわを代表する名物そばに育つようにと評論家の先生が、近松門左衛門の「廓文章」という作品に出てくる美しく色がある女性「夕霧太夫」にちなんで命名。
素敵な名前ですねヾ(*´∀`*)ノ
夕霧そば(1150円)

そしてお蕎麦もそんな素敵な女性と同じように、そばには色と香りが際立ちます!
柚子の皮と白いそば粉を混ぜて作った真っ白なお蕎麦!普段良く見るお蕎麦とは違い、見た目は少しそうめんのように思えます。
柚子の香りはそこまで主張しすぎず、口に入れるとほのかにふわっと鼻に抜けます。お蕎麦本来の味・風味が一番に感じられて、うまい具合に柚子と融合されていました。

めんつゆには生卵が入っていて、絡めて食べるとさらに美味しい♪

最後にめんつゆにそば湯を入れて最後まで美味しく頂けました。
年末年始の時期にはかなりの行列ができるそう。お昼のピークタイムを外して行けば比較的スムーズに入店できると思います。
梅田周辺で美味しいお蕎麦を手軽に食べられるお店!またランチに時々利用したいと思います♪
ブログランキングに参加しています! ポチってくれたら嬉しいです♪


瓢亭 (そば(蕎麦) / 東梅田駅、北新地駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★★☆ 4.0