目次
★★★☆☆3.06 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999 炭焼モータープール so-sin (中津(阪急)/焼鳥) - |
大阪・中津エリアに店を構える「日本酒食堂SO-KEN」さん。
いつ行っても大勢のお客さんで賑わっていて、入れないことも多々ある人気の立ち飲み屋。
そんな人気のお店の3号店「炭焼モータープール so-sin」さんが2019年4月、SO-KENさんの2階にオープンしました!
ちなみに2号店は2019年1月にオープンした立ち飲み屋「立呑 中津3-17-5」さん。SO-KENさんから徒歩1分圏内にあるので、系列店3店舗はしご酒もできますよ♪
お店は1階のSO-KENさんの扉を開け、そのまま奥の階段へ上がった先にあります。
系列店とは言え別のお店を経由しないと入れないのはすごいです笑
1階のSO-KENさんはかなりワイワイとした賑やかな感じですが、so-sinさんは比較的落ち着いた雰囲気。
立ち飲みではなく椅子に座ってゆっくりと飲むことができます♪
席の奥にはテーブル席が一卓。
木の温もりが伝わります。
メニューは串焼きや炙り焼きがメイン。
1本140円~とリーズナブル♪大人数なら串おまかせがおすすめ。
そのほか一品ものやサラダ、揚げ物など幅広いジャンルが揃っていました!
ビール中は490円。ちょいと高めかな。
チューハイは350円と普通。
日本酒は種類が豊富!
60m・90m・180mとサイズが選べるのが嬉しいですね♪
まずは篠峯で乾杯♪
ほんのり甘くて美味しい~♪
ぜひ注文してほしいのが「上肝の造り」!
鮮度抜群でプリップリでめちゃくちゃ美味しい!
ゴマ油、塩との相性最高。日本酒が止まらないやつです。
続く「生塩つくね」も注文必至。
中のつくねはふわっふわ♪軟骨が入っていて食感のアクセントに。
そして塩の味付け加減が絶妙。丁寧な仕事されているなーと実感。
せせり。
脂が乗っていて旨い。
最後はサバの塩干し。
これがまた日本酒をガンガン進ませる悪魔的な一品。
噛む度にサバの旨味が染み出てきて旨いです!
ちびちびつまみながら日本酒をぐいっと。最高。
今回は中津飲み歩きの2軒目だったのでこれにてお会計。
どれも安いし美味しいし大満足でした!(*´∀`*)ノ
やはりこの系列店は間違いなしですな(3号店しか行ったことないですが)。
2階から降りて1階のSO-KENさんも続けてそのまま行きたかったですが、満席だったため断念。また次回チャレンジします!
so-sinさんもすでに人気店となっているので、事前予約した方が良いかと思います。
中津には色んな立ち飲み屋さんが軒を連ねていてはしご酒が楽しめますが、ここもはしご酒に外せないルートとなりそう!
ちなみに2号店「立呑 中津3-17-5」さんの記事はこちらです↓
お店データ 店名:立呑 中津3-17-5 所在地:大阪府大阪市北区中津3-17-5 アクセス:中津駅(阪急)から140m 電話番号:080-7097-8467 定休日:火曜日(加えて不定休有り) 食べログページ:中津の人気立ち飲みの2号店!おしゃれな雰囲気なカジュアルな立ち飲み屋!大阪・中津エリアはスパイスカレーや立ち飲み屋さんの激戦区!中でも「日本酒食堂SO-KEN」さんはいつ行っても大勢のお客さんで賑わっていて、入れないことも多々ある人気の立ち飲み屋。そんな人気のお店の2号店が2019年1月、同じ中津エリアにオープン!その名も「立... 『立呑 中津3-17-5』中津-住所がそのまんま店名に!個性的だけど提供される料理は... - けんけんの関西食べある記 |
ブログランキングに参加しています! ポチってくれたら嬉しいです♪