Categories: まとめ

【保存版】花見でおすすめ食べ物まとめ!定番ものから手の込んだ一品までご紹介♪

目次

美味しい食事をキッカケに会話にも花を咲かせよう!

日本の春の象徴と言えば

例年3月ごろになると各メディアで「桜の開花情報」や「おすすめの花見スポット」などが取り上げられ、満開になると世間は一気に花見ムード一色となります。

そして花見には「美味しい食事」が欠かせません!

ポカポカ陽気の中、桜を見ながら食事をするとなんでも美味しく感じるかも知れませんが、この時期にしか楽しめないイベントですし、せっかくならこだわりたいですよね♪

そこで今回は、花見に欠かせないおすすめの食べ物をピックアップ!

サンドイッチや唐揚げなど誰でも思いつく定番もののほか、花見にぴったりな少し手の込んだ料理なども盛り込んでいます。当記事を見れば花見で用意する食べ物は完全網羅できるのではないでしょうか。

食事をする際の注意点などもまとめているので、ぜひ参考にしてください!

美しく咲き誇る桜の木々の下、美味しい食事をきっかけに友人や恋人と会話にも花を咲かせましょう(*´∀`*)♪

■花見をより楽しむためのコツ(注意点)

・「冷え」に注意。暖かい格好と飲み物を

昼間は暖かくて過ごしやすいのですが、夕方から徐々に冷えてきます

また、花見をする場所によってはトイレが近くに無い場合もあるので、体が冷えないように気をつけましょう。

飲み物やスープなどは保温ポットに入れて持参するのがおすすめ

お酒が好きなわたしはホットワインが必携となっています♪

・軽い食べ物はNG。急な雨風に気をつけよう

急な気候の変化で雨・風がやってくるケースも考えましょう。

雨の場合は事前に天気予報で調べることができますが、強風はいつ来るかわかりません。

わたしも以前花見をしたときに、置いていたビニール袋やお菓子などが吹き飛ばされ、周りにも迷惑をかけたことがあります、、( ´・ω・)

このように物が吹き飛ばされないように、持ってくる食べ物はスナック菓子などの軽い食べ物はなるべく控えるのが吉です!

・取り分けしやすい「小分け」がおすすめ

色んな種類が食べられるように、「小分け」になった食べ物を持って行きましょう。

ごはんは一口サイズのおにぎりにするのはもちろんですが、おかずも同様。

串で食材をまとめて刺したり、ホットサンドメーカーで色んな食材をサンドして持って行けば、手も汚れずに好みのものが手軽に食べられるのでおすすめです♪

・旬の食材を使って春を感じよう

菜の花や芽キャベツ、アスパラ、スナップエンドウなど、春は美味しい食材がたくさん!

旬の食材を味わうことで、桜を目で見るだけではなく味覚でも春を感じることができます。せっかくですし取り入れてみてはいかがでしょうか。

個人的には桜餅が大好き( *・ω・)

桜の花と葉っぱの塩漬けの香りが春の訪れを感じさせます♪見た目も華やかになるのでおすすめです!

■メイン(ごはん・麺・肉料理等)

 焼きそば・お好み焼き・たこ焼き

お祭りなどの定番、焼きそばやお好み焼きなどの「粉もん」。

おそらく大きな花見の名所であれば、焼きそばやたこ焼きなどを販売している屋台があるかと思うので、出来立てアツアツを食べたい方はその場で購入しても良いかも知れません。

わたしはあまり並びたくはないので、「焼きそばドッグ」にして持って行くことが多いです。これなら冷めても美味しいですし、お箸も必要無く気軽に食べられるのでおすすめです♪

 バーベキュー・焼肉

最近では食材・機材ともにすべてレンタルができ、手ぶらで気軽にバーベキューが楽しめるようになりましたよね!

外で焼きたてのお肉とお野菜を食べ、ビールをクイっと。最高です♪

定番すぎますが、やはり「焼肉・バーキュー」は花見におすすめ。

※ただ何点か注意点。

わたしは大阪在住なので「大阪城公園」で花見をすることが多いですが、2018年度から大阪城公園は「事前予約制」、「全面有料

それに代わる形で、大阪城公園有料BBQエリア「和~ベキュー」が新たに開催されることとなりました。

有料化に伴って、大阪城公園ではBBQケータリング業者や機材持込でのBBQ利用は一切禁止

大阪以外の場所でもこういう取り組みが今後も増えるかと思うので、

  • 花見場所でバーベキューができるかどうか
  • 事前予約が必要かどうか

以上2点を事前に調べた上でバーベキューや焼肉を楽しんでください♪

最近だとジンギスカンをやっている方も時々見かけるので、個人的に気になってます( *’ω’)

 てまり寿司・いなり寿司

ごはんものは「お寿司」。

特に通常のにぎり寿司よりも見栄えが良いため、「てまり寿司」や「巻き寿司」、「いなり寿司」がイチオシ!

酢メシを丸めて上にお刺身を乗せ、もう一度まとめてラップで丸めて完成。意外と簡単にできるのでおすすめです♪

「いなり寿司」は見栄えが良いように断面を見せるのもgood。

後述しますがサンドイッチなどの断面がきれいに並べられていると、より一層美味しく見えますよね(*’▽’*)ノ

 おにぎらず・ホットサンド・サンドイッチ

おにぎりをあえて握らない「おにぎらず」が数年前からヒット。

  • 包むだけなので作る手間が省ける
  • 通常のおにぎりよりも具材を多く入れられる
  • 見栄えが綺麗

などの利点があり、主婦の方にも人気の料理!

サンドイッチやホットサンドなどは昔から定番としてありましたが、「おにぎらず」も花見の新定番になっているかと思います。

綺麗な断面なので、蓋をパカっと開けた瞬間みんなで盛り上がること間違いなしです!

 ピザ

ピザはデリバリーがおすすめ。

最近では花見をしているその場まで持ってきてくれたりと便利になりました(*´∀`*)GPSアプリの発達に感謝です♪

荷物が減らせるなどのメリットがあるので大変助かっていますが、注文する際はいくつか注意点が。

  • できるだけ事前予約…当日や前日は込み合うため到着が遅れる可能性あり。
  • 受け取り場所を正確に…広い敷地だった場合、同じ住所でも配達員さんはどの辺に行けば良いかわからない。
  • 緊急連絡先は必須…配達員さんが近くに来られた際or迷われた際、電話をかける場合がある。

花見場所がわかりやすいのであれば配達員の方もお届けしやすいと思いますが、大勢の人が密集している場所ではなかなか見つけられません。

出来立てアツアツのピザが食べたいなら、「予約」と「受け取り」はスムーズにするのが鉄則!

 おでん

まだまだ3月4月と言えども夕方になると冷えてきます。

そんなときに嬉しいアツアツおでん♪

家で作って持って行く手もありますが、タッパーなどに入れる手間もあるし、汁が漏れる可能性もあるので、おでんはスーパー、コンビニなどで買うのが吉

■つまみ系

 唐揚げ・卵焼き・赤ウインナー・ミートボール・焼売

手作り弁当に入る定番のおかずはほぼ花見にも流用できます。

みんな大好き「唐揚げ」や「卵焼き」は鉄板!

ハンバーグなども思いつきますが、一口大で食べられる「ミートボールがおすすめ。

唐揚げも同様ですが、串に刺すと箸を使わずに簡単に食べられて便利です!

個人的には横浜の「シウマイ弁当」が大好き(*´∀`*)

カラシと醤油をちょんと付けて食べるとお酒の良~いアテになります♪

 フライドポテト・フライドチキン・チキンナゲット・フランクフルト・チーズドッグ

軽くつまめる最高のアテ「フライドポテト」。

チキンやナゲットなどの揚げ物ももちろんおすすめだけど、とりあえずフライドポテトさえあればわたしは満足しちゃいます笑

ちなみに大手チェーン店の中だとダントツで「マクドナルド」のフライドポテトが好きです。時折見かける、あのしなしなっとしたやつがたまりません( `・∀・)

話題の「チーズドッグ」や定番の「フランクフルト」などは屋台でも販売していると思うので、ガッツリ食べたい方はそちらもおすすめです!

 焼鳥・つくね串・枝豆

お次は飲み会で定番のアテ達!

もうこれは言わずもがなですよね。

ビールやハイボールなどにぴったりなものばかり♪串に刺しているので片手で食べやすいですし、花見に必須と言える食べ物です!

 ピンチョス

そして花見で個人的に一番おすすめなのが「ピンチョス」!

小さく切ったパンに少量の食べ物がのせられた軽食のことですが、食材だけを串やつまようじなどで刺したものをピンチョスと呼ぶこともあります。

特別な調理や味付けをするわけではなく簡単に串に刺して作れるので手間いらず♪

一口サイズで気軽に食べられるのはもちろん、色んな食材を自由にカスタマイズできるため、花見で人気のメニューとなっています。

お野菜も一口サイズに切り分けて串に刺すだけで、花見の場を彩るおしゃれでヘルシーな一品に変身!

わたしはミニトマトと一口サイズのチーズを交互に串に刺した「カプレーゼ串」がお気に入り♪そこにプラスでアボカドなども加えるとさらに見映え・味ともに良くなります♪

また、ピンチョスは食後のスイーツとしても活躍できます!

イチゴやみかんなど小さなフルーツを刺すだけ簡単♪

肉串や野菜串、食後のスイーツ串など様々なジャンルで対応可能。

ここまで色々とご紹介してきましたが、花見ではダントツでピンチョスがイチオシです!

 生春巻き・アスパラベーコン巻

ピンチョスよりもう少し手間をかけて美味しいものが食べたいなら、生春巻き・アスパラベーコン巻きがおすすめ♪

ちょっとだけ手間はかかりますが、ピンチョス同様見た目が豪華ですし盛り上がること間違いなしの一品です!

■スイーツ系

 桜餅

ここからスイーツ系をご紹介!

やはり桜の季節ということで、春の季語にもなっている「桜餅」は欠かせません!

桜餅特有の葉の香りを嗅いだら、「ああ~春が来たな~」としみじみします(*´∀`*)♪

 3色団子

続いて春らしさ溢れる「三色団子」。ピンク・白・緑のコントラストが素敵です♪

三色団子の色については諸説ありますが、

  • ピンク…桜が咲く「春」
  • 白…雪が降る「冬」
  • 緑…新緑の「夏」

から由来しています。

唯一「秋」が無いですが、「飽きない」という意味からきているよう。洒落っ気があって素敵ですね♪

■飲み物

 ホットワイン

夕方からは冷えるので飲み物は温かいものを推奨。

アルコール類なら「ホットワイン」がおすすめ♪

フルーツなどをどっさり入れて「サングリア」にするのも良いですね!

あとは、これはやったことが無いですが「レモネード」なども良いかもしれません。

 甘酒

「飲む点滴」と呼ばれるほどの栄養満点の「甘酒」。

独特の風味が個人的にあまり好きではないですが、花見の席ではメジャーなものかなと思いラインナップに加えました。

 豚汁

汁物の中では「味噌汁」も捨てがたいですが、豚肉とお野菜がたくさん入った「豚汁」が好き(*´∀`*)

ごはんとの相性も抜群です♪

 コーンスープ

料理が洋風な感じだったら「コーンスープ」も良いですね♪

そのほか「ミネストローネスープ」や「シチュー」などもおすすめです。

保温機能があるポットなどに入れて持っていきましょう!

■逆におすすめしないもの

軽いスナック菓子

基本的に花見は何を持って行っても楽しめるとは思いますが、これまで花見をしてきた中であまり良くないなと思ったものが「軽いお菓子」

以前紙皿にお菓子を入れていたんですが、風邪が吹いた瞬間一気にお菓子が飛んでしまい悲惨な目に、、

紙皿に入れたことが一番の原因だとは思いますが、なるべく軽い食べ物は持っていかない方が吉です。

ちらし寿司

綺麗な見た目で大盛り上がりになるであろう「ちらし寿司」。

ただ、

  • 生もので傷みやすい
  • 取り分けにくい

などの致命的な欠点があるため花見にはおすすめしません。

花見など外で食事をする際は、「見映え」よりも「食べやすさ」「作りやすさ」を重視する方が良いです。

まとめ

花見におすすめの食べ物は以上となります。

色々とご紹介しましたが、個人的には「ピンチョス」と「おにぎらず」がイチオシ!

先ほど上記で『「見映え」よりも「食べやすさ」「作りやすさ」を重視する方が良いです。』と記載しましたが、そのどの条件も満たしているのが「ピンチョス」と「おにぎらず」。

ちょっとしたひと手間でおしゃれな料理が出来上がるのでおすすめです(*´∀`*)♪

「花より団子」にならぬようほどほどに飲食を楽しみつつ、花見の一番の目的である「桜の美しさ・儚さ」を堪能してください♪

 

ちなみに、普段ぼくは大阪・京都の飲食店を食べ回っています♪

・公式ブログ(月間10万PV以上)

大阪と京都を中心におすすめのお店をご紹介!
けんけんの関西食べある記 - けんけんの関西食べある記

・Instagram(フォロワー36,000人※2021年1月現在)

14.6k Followers, 5,005 Following, 310 Posts - See Instagram photos and videos from けんけんの関西食べある記🍴 (@osaka_gourmet_)
けんけんの関西食べある記🍴 (@osaka_gourmet_) • Instagram photos and videos - 

・Twitter(フォロワー27,000人※2021年1月現在)

けんけん@関西グルメブロガー (@osaka_gourmet_)さんの最新ツイート 関西グルメブログを運営している大阪在住の20代サラリーマン☺流行りのグルメやローカルグルメを紹介しています。観光の際の参考になれば嬉しいです♪ 大阪梅田
けんけん@関西グルメブロガー(@osaka_gourmet_)さん | Twitter - 

おしゃれなカフェから渋い居酒屋・立ち飲みまでジャンル問わず色々と行っているので、外食の際は参考にしてくれれば嬉しいです!

ここまでご覧くださりありがとうございました♪

ブログランキングに参加しています! ポチってくれたら嬉しいです♪

 
けんけん

平成生まれの関西グルメブロガー。 大阪を中心に美味しいお店を日々食べ歩いています(‘ω’) 美味しいものを食べている時が生きていて一番シアワセ♪ このシアワセを多くの方に知ってほしくて当ブログを立ち上げました! 休日は梅田キタ・ミナミ・中央区周辺を自転車で5軒~7軒飲食店をはしごすることもしばしば。 ジャンルはかなり幅広いですが、お洒落なカフェや居酒屋に行くことが多いです。 本サイトを通じてみなさんに楽しい食事の時間を過ごしてもらえれば嬉しいです(*´▽`*)