目次
★★★☆☆3.48 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999 カマタ店 (北大路/カフェ) - |
京都・北大路エリアに店を構える「カマタ店 (カマタミセ)」さん。
雑貨店がメインですがカフェとしても営業されている小さなおしゃれカフェ。
SNSの投稿をみて気になっていたお店。休日にやっと行くことができました!
お店は北大路駅から歩いて約5分。
閑静な住宅街にひっそり店を構えていて、その一角に真っ白な建物が現れます。
事前に調べて行かないと素通りしてしまいそうな外観。店名も大きく書かれていないし、これは隠れ家すぎる、、
店内も白を基調とした個性溢れる空間が広がっています!
お店の方はご夫婦でやられている様子。店主さんは個性的ですが、話してみるときさくで面白い方でした♪
こちらのお店は雑貨店がメインで、中心のスペースにはソファーやテーブルなどの家具やカラトリー、本などの雑貨が展示されています。
席はかなり少なく、2人用のテーブルが2卓。
そしてカウンター席が2席あるのみ。
3名以上のグループだと一緒に座れないので要注意。2名以下での訪問がベストです。
最初に提供される水もグラスが独特で素敵。
お手拭きも金板の上に置かれていて、細部までこだわりが見えます。
そしてメニュー表も個性的。
修正ペンで何度も上書きした跡があって、これがまた良い味を出しています笑
メニュー名だけではなく料理の写真も手書き。
スイーツメニューはクッキーやフロランタンなど珈琲に合いそうなものが揃っていました。
わたしが注文したのはレモンケーキとカシスソーダ。鉱物のようなお皿や、珍しい形のグラスが素敵。
レモンケーキの中にはベリーやオレンジなどのフルーツがサンド。
生地はしっかりめで食べごたえ抜群。ほんのり塩気があり、それがアクセントになって美味しかった♪
友人は馬鈴クッキーとフルーツソーダを注文。
ドーナツを立てるという斬新な提供方法でびっくり!笑
馬鈴クッキーの正体はドーナツ状のフロランタン。
中には濃厚なキャラメルやザクザク食感のクッキーなどが入っています。
これがめちゃうま!濃厚で甘~い味わいで、珈琲とともに頂きたいスイーツでした!
数々のインテリアや雑貨、個性的なスイーツなどがあり、どこに目を向けても素敵な写真が撮れます♪
販売されている雑貨などは店主さんが集めたこだわりのものばかり。
ここで気になったものがあれば購入するのも良さそう。
店主さんが作った個性溢れるこだわりの空間で素敵なカフェタイムを過ごせました!
ちょっと場所的に中々行きにくいですが、ここはまた行きたいです♪
ブログランキングに参加しています! ポチってくれたら嬉しいです♪
View Comments
カマタ店の店主の人を人とも思わないような接客態度に大変不愉快な思いをしました。グーグルの口コミを同様の低評価がたくさんあります。当サイトを見て、被害を受ける方もいるかと思いますので、そのような注意書きも更新していただけませんか。