目次
お店データ
- 店名:麺道 而今 大阪城テラス店 (メンドウ ジコン)
- 所在地:大阪府大阪市中央区大阪城3-1 大阪城公園内 JO-TERRACE OSAKA E TERRACE 2F
- アクセス:大阪城公園駅から237m
- 電話番号:不明
- 定休日:無休
- 食べログページ:
大阪で有名な「麺や而今」の新店がオープン!
こだわりぬいた極上の一杯を堪能できるお店!
大阪城公園にある、和モダンでおしゃれな雰囲気の複合施設「JO-TERRACE OSAKA」。
おしゃれなカフェやお好み焼き屋さんなど数々の飲食店が立ち並んでいますが、その「JO-TERRACE OSAKA」の中に、大阪・関西のうまいもん、ええもんを取りそろえた「大阪城下町」が2019年5月にオープン!
大阪城下町-JO-TERRACE OSAKA

その中でも「ラーメン小路」エリアは、大阪に初上陸のラーメン店を含め選りすぐりの7店舗が勢ぞろい!
今回はこのエリア内で友人とラーメン食べ歩き!
3店舗目は大阪で人気ラーメン屋の新店「麺道 而今」さんへ訪問してきました!
ちなみに2店舗目の「焼きあご塩らー麺 たかはし」さんは下記の記事です↓
店舗の外観

大阪食べログラーメン部門3年連続ランキング1位にもなったことのある実力店「麺や而今」、そのセカンドブランド「麺道 而今 総本家」に続く、サードブランドが大阪城に進出!
セカンドブランドの「麺道 而今 総本家」は以前行ったことはあるんですが、長蛇の列ができるほどの人気店で、ラーメンの味ももちろん絶品。
その大阪を代表する有名ラーメン店が大阪城に進出したということで、期待に胸を膨らましつつ伺いました!
店舗の内観

席はカウンター席数席に、4人用のテーブル席が数卓。
メニュー表

メニューはかなり豊富で驚き!

塩ラーメン、醤油ラーメン、味噌ラーメン、カレーラーメンの定番のものはもちろん、自家製黒マー油ラーメンや魚介(鶏・豚骨)ラーメン、塩つけめんなどが揃っていました。
こちらのお店の特徴は、塩ラーメンにはあさりの旨味、醤油ラーメンには煮干の旨味を合わせ、定番の塩や醤油の味にひと工夫している点!
塩ラーメンが個人的に好きだったので「特製天然塩の極上あさりそば」を注文しました。
特製天然塩の極上あさりそば(945円)

おおおー!見た目のインパクトがすごい!
通常の塩ラーメンに煮玉子とチャーシューを贅沢にトッピングした、まさに「特製」ラーメン!しかもお腹が空いていたので大盛りにしてもらいました笑
スープは一口すすると、あさりの豊かな香りがやってきます!全体的にあっさりだけどコクが深くて美味しい!ついつい飲みすぎてしまいます。
麺はストレートの細麺で、のどごしが良くスープとの相性抜群!ダイスカットされた玉ねぎやキクラゲも食感のアクセントになって良かったです♪
定番の塩ラーメンとは一味違った極上の一杯。大阪で人気のラーメンの味が大阪城で気軽に味わえるはすごいです。
休日となれば観光客を加わり人でごった返しているみたいですが、平日夜は比較的スムーズに入店できるかと思います。
而今のラーメンを食べたことのある方、そしてもちろんこれまでに食べたことのない方、ぜひ一度サードセカンドである「麺道 而今」さんのラーメンを食べてみてほしいです!
ブログランキングに参加しています! ポチってくれたら嬉しいです♪


4店舗目は岡山県の老舗のラーメン屋「すわき後楽中華そば」さんです↓