お店データ
- 店名:間借り食堂 cheek (チーク)
- 所在地:大阪府大阪市淀川区西三国4-9-21 大杉ビル 2F
- アクセス:三国駅から235m
- 電話番号:050-3700-7546
- 定休日:火曜日、水曜日、木曜日
- 食べログページ:
ナイフが要らないほどとろんとろん♪
牛ホホ肉料理が美味しい間借りレストラン!
2020年6月大阪・三国にオープンした「間借り食堂cheek(チーク)」さん!
三国は良く行くエリアなので定期的に新店をチェックしていましたが、こちらのお店はノーマーク。発見した時嬉しかったです。
駅からも徒歩すぐだったので少し遅めのランチでお伺いしてきました!
店舗の外観

お店は阪急三国駅から徒歩約5分。
十字路の角に面していてかなり目立つ建物。階段を上がった2階が入り口です。

普段夜は「YORIMICHI酒場 暖(だん)」というダイニングバーなんですが、昼間は「間借り食堂 cheek (チーク)」さんが間借りする形で営業。
看板を見てみると「牛ホホのお店」の文字が。
調べると「牛ホホ専門店」とのこと。牛ホホに絞ったお店って珍しい気がします( *・ω・)ノ
店舗の内観

階段を上がるとおしゃれな店内が広がっていました。
カウンター席が数席にテーブル席が12席。

天井の一部分が大きな窓になっていて、そこから外の自然の光が差し込みます。
バーの間借りと聞いていたのでちょっと薄暗いのかなと思いきや、とても明るくて開放的♪

そして店内でチュンチュンと鳴き声がする先にはインコが。
店主さんが自宅で5羽ほど飼われていて、日によって何羽かお店へ連れてくるそう。
とても人懐っこくて、エサを掌の上に乗せると簡単に寄ってきました♪可愛くてめちゃくちゃ癒されます(*´∀`*)
メニュー表

さてランチメニューですが、一番人気の「牛ホホの煮込み」をはじめ、「牛ホホのステーキ」、「牛ホホハンバーグ」など牛ホホ肉推しです!
そのほか平日限定の「サービスランチプレート」などお得なプレートも用意。

スイーツメニューではかき氷やプリンなどがありました。
各300円という価格でかなりリーズナブル!
プラス150円でドリンクセットにすることができるので、ランチだけではなくカフェとしてちょっと休憩する時とかに使えそう♪
ワンコイン以下でスイーツとドリンクが注文できるのは良いですね。
牛ホホ肉のステーキ(1280円)

ぼくは「牛ホホ肉のステーキ」を注文。
サラダ・パンorライスがセット。そのほか鉄板上にはトウモロコシ・キッシュ・茄子が添えられていました。

まず最初にびっくりしたのが、この分厚さ!
3センチは余裕であるんじゃないかな?ビッグサイズでまるで塊肉が来たかのようなインパクト。

上から特製デミグラスソースをとろーりかけて頂きます。

次にびっくりしたのが、お肉の柔らかさ!
フォークとナイフを使って上品に頂こうと思ったんですが、フォークでちょっと刺すだけでスっとお肉が切れるんです!
ナイフも全然要らないぐらい肉の繊維がホロホロ。これは食べる前から絶対美味しいやつと確信。

お肉を口へ入れるとすぐに溶けるように無くなりました!
ここで最後にびっくりしたのが、全然脂っこくないということ!
70時間じっくりと煮込み続けた大変手間のかかる料理なんですが、調理の段階で余分な脂をそぎ落としているとのこと。
そのため脂っこさが緩和されているんですね。すごいです。

ライスかパンを選択できますがぼくはパンを選択。
パンの表面は香ばしくてサクサク、中はしっとりもちもち食感で美味しい♪
パンにもこだわりが光ります。
大きなプリン(300円)

食後は「大きなプリン」を注文。
クリームブリュレのように上に硬いカラメルの層が乗っています。
カラメルのパリパリ食感とプリンのなめらか食感が同時に味わえました♪
美味しかった!これで300円は安い!

最後に店主の小林さんの写真をぱしゃり。
インコちゃんが眼鏡のフレームに乗っていておちゃめ。
牛ホホ肉はもちろん、セットのサラダやパンなどにもこだわりが垣間見えてすごいと思いました!
ちなみに営業時間は11時~16時。
お近くに寄る機会があればぜひ「牛ホホ肉」の柔らかさ・美味しさを堪能してみてほしいです♪
ブログランキングに参加しています! ポチってくれたら嬉しいです♪

