お店データ
- 店名:上海まぜそば拌麺888 ジョーテラス店
- 所在地:大阪府大阪市中央区大阪城3-1 大阪城公園 JO-TERRACE OSAKA E TERRACE 2F
- アクセス:大阪城公園駅から237m
- 電話番号:050-5597-4167
- 定休日:不定休
- 食べログページ:
自家製葱油と甘辛醤油タレが味の決め手!
こってりで味わい深い「まぜそば」が絶品!
大阪城公園にある、和モダンでおしゃれな雰囲気の複合施設「JO-TERRACE OSAKA」。
おしゃれなカフェやお好み焼き屋さんなど数々の飲食店が立ち並んでいますが、その「JO-TERRACE OSAKA」の中に、大阪・関西のうまいもん、ええもんを取りそろえた「大阪城下町」が2019年5月にオープン!
大阪城下町-JO-TERRACE OSAKA

その中でも「ラーメン小路」エリアは、大阪に初上陸のラーメン店を含め選りすぐりの7店舗が勢ぞろい!
今回はこのエリア内で友人とラーメン食べ歩き!
5店舗目はこってりジャンキーな「まぜそば」が美味しい「上海まぜそば拌麺888」さんへ訪問してきました!
ちなみに4店舗目の「すわき後楽中華そば」さんは下記の記事です↓
店舗の外観

2019年5月、大阪で野田と大阪城の2箇所にオープンした「上海まぜそば拌麺888」さん。
まだあまり知られていないかもしれませんが、こちらのお店の「まぜそば」が絶品との噂があり、来店を待ちわびていたお店。
大阪城ラーメン巡り5店舗目にして、ついにこちらのお店に行くことができました!
店舗の内観

席は4人用のテーブル席が3卓、カウンター席が数卓あります。
メニュー表

メニュー写真は撮るのを忘れてしまいましたが、上海まぜそばをはじめ、海老まぜそばやSHIBIRE坦々麺などがラインナップ。
中でもお店イチオシは上海まぜそば!
上海伝統の味で、中国で10人ほどしかいない国家資格を持つ「特一級」点心師が、日本人好みにアレンジした逸品とのことで、期待して注文しました。
上海まぜそば

綺麗に盛り付けられた一杯!トッピングのひき肉、ネギ、卵黄をためらうことなく一気に全部混ぜ混ぜしていきます!
上海では「まぜそば」は最高の麺の食べ方とされているそう。混ぜたあとに一気に口へ運ぶと、様々な具材や調味料が口の中で合わさり合い、絶妙なハーモニーを奏でます♪
そしてかなりジャンキーな味わいで驚き!ネギを高温の油で熱し、香りを移した自家製の「葱油」と、「自家製甘辛醤油タレ」の組み合わせは最高なんです!
このタレの甘辛さが絶妙で麺をすする手が止まらないほど病みつきな味!ちょっと全体的に甘さが強いので、途中で唐辛子を入れるとこれがまた旨い!
個人的に唐辛子を入れて辛さをプラスした方が好きでした。
麺は細めのちぢれ麺で、タレが良く絡む!もちもち食感で美味しかったです♪
これまで何度かまぜそばを食べたことはありましたが、今までで一番美味しいまぜそばに出会うことができました!
ねぎの風味と自家製タレの甘辛さがアクセントになって病みつきに!この記事を書いている途中も思い出して思わずヨダレが出るほどでした笑
全国も大阪の野田と大阪城の2箇所にしか展開していないお店。ぜひ大阪城に来られた際はこちらのまぜそばを食べてみてほしいです!
ブログランキングに参加しています! ポチってくれたら嬉しいです♪


6店舗目は北海道発のスープカレー専門店「スパイスラーメン 点と線.」さんです↓